4日の夜、水星は水瓶座へ
5日の昼頃、金星は牡牛座へ
水星は逆行中だけど水瓶座のが調子がいい
金星も自分の領地に帰還で調子がいい
とはいえ
土星が水瓶座に入る22日昼頃まで
トリプルグレートコンジャンクション期
(昨年12月から木星、土星、冥王星が山羊座で同座)
なので落ち着かない
それまでに
10日は水星は順行に戻り、乙女座で満月
20日太陽が牡羊座に入る春分もあるしね
あたふたわらわらしてる間に
よーい、ドン!的勢いが出てくる感じ
だからって訳じゃないけど
このタイミングで味噌作りに誘ってもらったので
初めてお味噌を仕込んできた
お味噌はあまり食べないしやったことなかった
でもやっぱり菌活はおもしろい!楽しい!
最近は微生物で
オタク生活が盛り上がってるし
今日も酵母さまを起こしてパンを捏ね捏ね
休校で暇なお嬢は
学校行きたーーーい
とか叫びながら
スウィーツ作ったり
お絵描きしたり動画作ったり
世間はコロナでとっ散らかってるけど
うちは結局いつもと変わらんダラダラ生活
トイレットペーパーなくなったら
(なくならへんけどっ!)
バケツに水汲んどいてあろたらええねん
左手で
トイレットペーパーなくなるより
どさくさ紛れの法案のがヤバいわ
コロナより人間のが怖いわ
マジで
それでもこんなことは序章でっせ
占星術的に
本番は今年の12月
いや、それまでもいろいろあるか…
常識もクソも通用せんようなりそうやな
なにはともあれ
いつも死ねやらカスやら言うてる内海先生が
YouTubeで優し〜く語ってはりますのでシェアします
こんな時は
