続々と天体が逆行しはじめてます
11日から水瓶座の土星(〜9月29日)
13日から双子座の金星(〜6月25日)
14日から山羊座の木星(〜9月13日)
4月26日から山羊座の冥王星も逆行中で(〜10月4日)
6月18日からは蟹座の水星(〜7月12日)
6月23日からは魚座の海王星(〜11月29日)
逆行っていっても実際に天体が逆行するわけじゃなく
地球からみて逆行しているように見えるだけ
地球を中心に描く天球図でみると分かりやすいが
天体の位置が逆行して戻っていくので
過去に戻って
やり残したこと
取り残したこと
停滞してたことなど
それぞれの星が司っている分野が
スローダウンして
やり直したりできる
頑張ってきた人はセルフメンテしたり
もう一度トライしたり
焼けぼっくいに火がついたり
ちょいと先だけど
7月2日には水瓶座にいた土星が
山羊座に戻り
春分頃からゆるんでいた
トリプルグレートコンジャンクションが再来
何度も言ってるけど
今年の上半期はまだ序章だからね!
ふらふらになってる人
すでに疲弊している人も多いだろうけど
いよいよ本番の下半期が始まりますよ
ショックドクトリン珍コロ騒動に
振り回されている間に
ヤバい法案改正されてってる
珍コロ緊急事態宣言どころではない
原子力緊急事態宣言はまだ続いいて
シレッと汚染水処理の話とか進んでるんちゃう?!
今さらの検察より
種苗法や水とか医療とか
ライフラインが危うくなってまっせ
本番前の逆行中に
一度体勢を整えましょ
3月末に敬愛する内海先生にお会いした時
これからの30年をどう生きたいか
大きなビジョンを描けばいいよ
軸がしっかりしてブレなくなる
何をやるかとか細かいことはついてくるから
とアドバイスをいただいた
一寸先は闇だからね
明日なにが起こるかもわかんないし
私の余生が30年もあるようには思わないから
20年としても68歳
バリバリ動けたとして後10年とか?!
今までの10年20年を振り返っても
あっちゅう間やな
今週は訪れた人たちと
看取りの話をすることが何度かあって
死に向き合い
生に向き合う
最後の濃密な時間を憶い
今を思う
余生を
どう生きたいか
どう在りたいか
思いを巡らせ
そして
ぜひとも振り切っていきたい
生きてる
存在してるって
素晴らしい
やっぱりおもしろい
今日が一番若いことは確かやしな
昔ほどの勢いはないし
ひしひしと衰えを感じるので
やりたいことはやらかしとかな
と思うねん